メガネ

【OLIVER PEOPLES】オリバーピープルズ サングラス|SHELDRAKE SUN 

eye-catch

ポイント

オシャレなサングラスが欲しいのだけど、種類がたくさん合って選べない!

そんな方に今回は筆者の所有する、OLIVER PEOPLESのサングラスをご紹介します。

こんな方におすすめ

  • オシャレなサングラスを探している
  • オリバーピープルズのサングラス購入を検討している
  • オリバーピープルズのメガネをすでに持っているファッション性が高くかつ質も高いメガネブランドを探している

本記事の信頼性

デニゆき

この記事を書いている私は、

  • OLIVER PEOPLES SHELDRAKE SUNを所有
  • ビンテージデニム4本・デニムジャケットを所有(501XX・ビッグE×2・66前期・507XX)
  • ファッションブログを2年ほど運用

(本ページは一部プロモーションが含まれています)

OLIVER PEOPLESについて

オリバーピープルズは1987年にアメリカで誕生しました。

ヴィンテージフレームを愛するラリー・レイト氏とデニス・レイト氏、ケニー・シュワルツ氏の3名がロサンゼルスやハリウッド近郊にショップを構えたのが、そのはじまりです。

オリバーピープルズの魅力は、創業者のラニー・レイト氏が提案したラグジュアリーヴィンテージのコンセプトにあります。

クラシックなコンビネーションフレームをモダンに魅せる繊細なデザイン力と職人的な仕上げによる美しさにより、メガネをファッションアイテムとして再定義したのです。

このような背景から、オリバーピープルズはヴィンテージ志向が高まる大人の気分にマッチします。

ベーシックなスタイルながらどこか新しい洗練さを兼ね備えている、そんなブランドです。

オリバーピープルズの委託販売をしていたEYEVANに関する記事はこちらをご参考ください。

SHELDRAKE SUNについて

通常のメガネフレームとしても人気のSHELDRAKE(シェルドレイク)は、ボスリントンタイプの天地幅が広く、角が少し丸みを帯びた逆台形のフレームとなっています。

この形状が、ヴィンテージ/アンティーク感を彷彿させます。

アンディ・ウォーホール氏のアイコニックなスタイルにインスパイアされたデザインで、1960~70年代のデザインをそのまま掘り起こしたようなオーセンティックな雰囲気が多くの支持を集めています。

今回ご紹介するのが、同じSHELDRAKEのサングラスタイプです。

OV5036SF(Sheldrake/シェルドレイク)

  • 型番:OV5036SF(Sheldrake/シェルドレイク)
  • タイプ:ボストン、ウェリントン
  • メーカーカラー表記:1661/P2
  • 素材:アセテート
  • 生産国:イタリア(ハンドメイド)
  • 価格:42,900円
  • 付属品:ブランド専用眼鏡ケース

フレームが白とグレーのまだら模様で珍しいです。

OLIVER PEOPLES公式HP

昔からあるモデルで、今もなお売れ続けている人気商品です。

ボストンとウエリントンを掛け合わせたボスリントンのシェイプが特徴で、どんな顔にもなじみます。

またレンズには、キズや熱に強いガラスの偏光レンズが使われているので、太陽のギラつきや照り返しを防いでくれます。

購入の背景

筆者はもともと夏にサングラスをしていたのですが、レイバンを10年ほど愛用してきました。

海外に行った際にホテルでサングラスを無くしてしまったため、同じレイバンのサングラスを新調しようと考えていました。

筆者は今回、自由が丘のTen o-oneさんにお伺いしました。

しかしお店に入ると10年愛用したモデルがすでに廃盤になっていることを知りました。

レイバンの他のモデルも試着しましたが、中々しっくりくるものがありませんでした。

その際、店長さんがお勧めしてくれたのがオリバーピープルズのサングラスでした。

メガネフレームは持っていたので馴染みはありましたが、サングラスの購入を検討したのは初めてです。

年齢も重ねてきたので、少し大人っぽい雰囲気のサングラスが良い思い、今回ご紹介したSHELDRAKE SUNを購入しました。

メンテナンス

筆者は気になった時に付属のクロスでレンズやツルを拭くようにしています。

色々調べると、自分で鼻パッドを中性洗剤で洗うなど様々な方法がメンテナンス方法が出てきます。

しかし、筆者は面倒臭いので、そこまで気になるような汚れが発生した場合はOLIVER PEOPLESを取り扱うお店へ持って行きキレイにしてもらうようにしています。

OLIVER PEOPLESを購入したお店はもちろん、そうでない場所でも無料でクリーニングしてくれる店舗は意外とあります。

まとめ:OLIVER PEOPLESでヴィンテージで大人っぽい雰囲気を!

デザインや品質はさることながら、そのブランド背景に男心がくすぐられます。

ヴィンテージのフレームを礎としつつ、繊細なデザインで現代風にリファインしているというこだわりよう。

若者ももちろんですが、大人の雰囲気漂う年齢の方にとてもお勧めなブランドです。

人とは少し違ったこだわりを持つ人にぜひ所有いただきたい1本ですので、気になる方はぜひ店頭で試着してみてください。

-メガネ
-