デニゆき

こんにちは!海外大学院に在籍する傍ら、最近ビンテージデニムに興味を持ち始めました。生きていく中で気づいたことを書き留めたいと思います。専門は経営学と自動車。

中国

マカオ〜香港(尖沙咀)へのらくらくフェリー移動

マカオから香港へ行く方法をご紹介します! 陸路でも香港に渡ることはできますが、限られた旅行時間で効率的に移動をするためにはフェリーがおすすめです。 事前購入のすすめ 香港 上環〜マカオ タイパ間 コタ ...

中国

深圳(深セン)〜澳門(マカオ)の効率的な移動

2024/5/3  

香港からマカオに入る情報は多くありますが、深圳からしかもフェリーでマカオに入る情報が少なかったので、筆者は調べるのに少し苦労しました。 なので、今回筆者が実際に利用したルートと方法をこちらに記したいと ...

中国

旅行者でも30分で中国現地の銀行口座を開設する方法

2024/5/3    , , ,

中国で銀行口座を持っていると何かと便利です。 またこちらの記事でご紹介したように、日本出国時にポケットチェンジというWechatへのお金チャージ機にお金を吸い込めれた方も、銀行口座を開設することでお金 ...

中国

アライバルビザで香港から深圳(深セン)にスムーズに入る方法

コロナ禍以降、海外に行く機会も増えました。 今回は、近いようで少し遠い国、中国へ旅行する際の参考情報をご紹介したいと思います。 2024年5月時点で中国へ行くには日本人はビザが必要です。 通常、ビザの ...

中国

ポケットチェンジを使ったWechatPayの事前チャージにご注意!

2024/5/3    , , , ,

中国に旅行に行くのだけど、現地での支払いはWechatPayが必要なんだよね。日本で事前にチャージできるんでしょ?デニゆきちょっと待ってください!2024年現在、ポケットチェンジからWechatへのチ ...

中国

中国語ができなくても大丈夫!30分で中国現地電話番号を入手する方法

2024/5/3    , , , ,

旅行中に中国現地の電話番号を作りたい!でも中国語が得意じゃないから無理かな...デニゆき諦めないでください!実は中国で携帯電話の番号を作るのはとても簡単です! この記事では、2024年5月に中国に旅行 ...

デニム

ビンテージデニムマニア必見!リペア職人が蘇らせる、66前期リメイクストーリー

季節が暖かくなってきてそろそろ淡い色のデニムが着たくなってくる春先。 そんな日にいちばんのお気に入りデニムである66前期時代の505を引っ張り出してきました。 そうだった、昨年お尻が破けたまままでだっ ...

スウェット

70年代チャンピオンリバースイーブの魅力を探る

こんにちは! 本日は時代を超えて愛され続ける70年代のチャンピオンリバースイーブが登場です。 このビンテージアイテムは、スタイリッシュなシルエットと独特の魅力を備えています。 今回もこちらの書籍を参考 ...

時計

ビンテージロレックス:60年の歴史を刻む時計の魅力

つ、ついに、ビンテージロレックスを購入してしまいました! 日本円の下落が止まらないことから、このまま現金を持っていてももったいないなと筆者は考えていました。 これまでごく僅かですが株や暗号資産に投資し ...

スウェット

【Champion リバースウィーブ】ティファニーブルーのイレギャラー品

最近、湘南でリバースウィーブを着て過ごしたら、そのスタイリッシュな魅力に改めて気づきました。 そこでもう1着、リバースウィーブを入手しようと下北沢へ向かいました。 80sのリバースウィーブを探していま ...